top of page

活動実績

当研究所代表による、

キャリア発達支援関連の諸活動をご紹介します。

 ■ 事業/活動
株式会社Synergy Career様の運営する大手就活メディア「就活の教科書」でご掲載いただきました。

『”ジョブ・クラフティング”仕事で自分らしさを発揮する工夫とは?』と題して、学生に向けてのメッセージを伝えています。代表の高橋自身のキャリアも振り返りながら、企業でイキイキと働くための考え方やその方法(ジョブ・クラフティング)を分かりやすく紹介しています。

▼掲載記事はこちら
URL:https://reashu.com/interview-youthcareerresearchinstitute/
媒体名:就活の教科書(https://reashu.com/
掲載日:2025年6月30日
タイトル:【インタビュー】ユースキャリア研究所 高橋浩さん | 仕事で自分らしさを発揮する工夫「ジョブ・クラフティング」とは?
【株式会社Synergy Careerについて】
会社名:株式会社Synergy Career
代表:岡本 恵典
事業内容:WEBメディアの運営、企業への採用支援、学生への就活支援、YouTubeチャンネル運営、TikTokチャンネル運営、Instagramアカウント運営
企業HP:https://synergy-career.co.jp/

■ 研究活動

「リサーチマップ」からも研究実績をご覧いただけます。 https://researchmap.jp/hiroshi-takahashi

■ 著書
  • ​2025年『新時代のキャリアコンサルティング[増補版]』編者・労働政策研究・研修機構

  • ​2024年『改訂版 社会人のための産業・組織心理学入門』共著・産業能率大学出版部

  • 2024年『未来社会を展望するキャリアデザイン』(市販版)共著・学術図書出版社

  • 2024年『実践コミュニティアプローチ 対人支援職が行うシステム論的心理社会支援』編著・金子書房

  • ​2024年『未来社会を展望するキャリアデザイン』共著・学術図書出版社 

  • 2023年『日本キャリア・カウンセリング学会の歩き方 プロフェッショナルな学びの島へようこそ!』共著・日本キャリア・カウンセリング学会編集委員会[編]

  • 2022年『キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400』分担執筆・金剛出版​

  • 2021年 『セルフ・キャリアドック実践』編著・金子書房

  • 2020年『実践 職場で使えるカウンセリング』共著・誠信書房

  • 2019年『セルフ・キャリアドック入門』共著・金子書房

  • ​2019年『人材育成ハンドブック』分担執筆・金子書房

  • 2019年『LIFE CAREER:人生100年時代の私らしい働き方』共著・金子書房

  • 2018年『グループ・キャリアカウンセリング』共著・金子書房

  • 2017年『実践家のためのナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリング クライエントとともに〈望ましい状況〉を構築する技法 』共著・福村出版

  • 2017年『よくわかるコミュニティ心理学 [第3版] 』分担執筆・ミネルヴァ書房

  • 2016年『新時代のキャリアコンサルティング』共著・労働政策研究・研修機構

  • 2015年『社会構成主義キャリア・カウンセリングの理論と実践』共著・福村出版

  • 2013年『社会人のための産業・組織心理学入門 』共著・産業能率大学出版部

  • 2011年『子ども心理辞典』分担執筆・一藝社

■ 所属学協会
  • 日本キャリア開発協会(理事)

  • 日本キャリア・カウンセリング学会(旧日本産業カウンセリング学会)(副会長2025.6~・元研究委員長)

  • 日本カウンセリング学会

  • 日本キャリアデザイン学会

  • 日本キャリア教育学会
  • 人材育成学会

  • 日本コミュニティ心理学会

  • NCDA(National Career Development Association)

  • ​日本公認心理師協会(産業・労働分野委員会)

© Youth Career Research Institute

  • Facebook Social Icon
bottom of page